今回の関西行きを盛り上げてくれたのが、チャカ・カーンのライブでした。
函館で以前、彼女のライブを見たのは14年前のこと。
北海道のZepp札幌でも行われることになっていましたが、北海道でのライブ自体が14年ぶりとのことだったようです。
ライブのある夜まで、ショッピングをしたり(*^_^*)
心斎橋とかなんばは、なんでもあって楽しくなります。
カメラストラップをネットで購入していた“Acru”さんの店舗にも今回行くことができました。

私が行っていた頃の関西はけっこう寒かったようで、この日はじめて見た青空だったのでお気に入りの中之島あたりでも散策をしたり。

思っていたよりもこのあたりは暖か。
ビルの中は陰が多いけれど、ここは日向がいっぱいで気持ちがよかったな。。。

紅茶の美味しい、レトロなカフェでしばし休憩。
大好きなペパーミントグリーンの中で、はちみつ入りのロイヤルミルクティーを。
通されたテーブルの場所は、私にはベストポジションのような気がしました。
『ビルボード大阪』
こういうところでライブを楽しむことができるなんて、函館に住んでいると夢のような話でもあります。
超久しぶりのチャカのオーラとあの声に、なんとも力をもらったような気分に。
アンコールでの“I'm Every Woman”
もう生のチャカの歌声を聴くのは最後だなって思いながら、彼女に感謝の手を振りました。
そんな半分夢の中のような状態で外に出ると。。。

『え?ここは札幌?』なんていう錯覚に。。。
雪もないのに、札幌だってこんな雰囲気じゃないのに、なぜそんな錯覚をおこしたのかよくわからないのですが、西梅田の夜はなんだかそんな気がして。
それまでいたなんばあたりと全然雰囲気が違ったからだったのかなぁ。
もしかしたら、旅の途中であることを忘れた時間になったからかもしれないな。。。
ちょっと移動すると、いろんな雰囲気を持っているとことに行けちゃう大阪。
私にはぴったりなのかもしれないです。

またね。
函館で以前、彼女のライブを見たのは14年前のこと。
北海道のZepp札幌でも行われることになっていましたが、北海道でのライブ自体が14年ぶりとのことだったようです。
ライブのある夜まで、ショッピングをしたり(*^_^*)
心斎橋とかなんばは、なんでもあって楽しくなります。
カメラストラップをネットで購入していた“Acru”さんの店舗にも今回行くことができました。

私が行っていた頃の関西はけっこう寒かったようで、この日はじめて見た青空だったのでお気に入りの中之島あたりでも散策をしたり。

思っていたよりもこのあたりは暖か。
ビルの中は陰が多いけれど、ここは日向がいっぱいで気持ちがよかったな。。。

紅茶の美味しい、レトロなカフェでしばし休憩。
大好きなペパーミントグリーンの中で、はちみつ入りのロイヤルミルクティーを。
通されたテーブルの場所は、私にはベストポジションのような気がしました。
『ビルボード大阪』
こういうところでライブを楽しむことができるなんて、函館に住んでいると夢のような話でもあります。
超久しぶりのチャカのオーラとあの声に、なんとも力をもらったような気分に。
アンコールでの“I'm Every Woman”
もう生のチャカの歌声を聴くのは最後だなって思いながら、彼女に感謝の手を振りました。
そんな半分夢の中のような状態で外に出ると。。。

『え?ここは札幌?』なんていう錯覚に。。。
雪もないのに、札幌だってこんな雰囲気じゃないのに、なぜそんな錯覚をおこしたのかよくわからないのですが、西梅田の夜はなんだかそんな気がして。
それまでいたなんばあたりと全然雰囲気が違ったからだったのかなぁ。
もしかしたら、旅の途中であることを忘れた時間になったからかもしれないな。。。
ちょっと移動すると、いろんな雰囲気を持っているとことに行けちゃう大阪。
私にはぴったりなのかもしれないです。

またね。
▲
by a_puran
| 2011-02-18 22:52
| 関西